Doorkeeper

多様な発想支援士養成講座step1【すこやか】2023年8/1~10/31

2023-08-01(火)10:00 - 2023-10-31(火)22:00 JST

お申込み後、動画視聴の情報をお知らせします

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

一般 20,000円 前払い
学生(24歳まで) 5,000円 前払い

詳細

インクルーシブってなに?をまず知っていきましょう

インクルージョンとは何でしょう?インクルーシブ教育とは何でしょう?
多様な発想支援士養成講座step1【すこやか】では、具体的なイメージを持つところからはじめていきます。
その上で、LGBTQや読み書きの困難を例に、さらに理解を深めていきましょう。

講座概要

テーマ:インクルーシブ教育とは(基礎編)
講座数:講師4名
内容:インクルーシブの概念/ユネスコの定義/LGBTQ、ディスレクシアなど
受講方法:動画視聴+レポート提出
視聴期間:2023年8月1日(火)10時〜10月31日(火)22時まで
受講料:一般:20,000円 学生:5,000円(※学生は24歳まで。申込時に学生証の写真が必要になります。)

内容・講師

  • インクルーシブ教育とは:野口 晃菜先生
  • エピソードで語るインクルーシブ教育:青山 新吾先生
  • 性の多様性の理解に向けて:河口 和也先生
  • 気づけば伸ばせる学習障害~これだけは育ててあげたい生きるチカラ、大人の責務~:菊田 史子先生/菊田 有祐先生

講座詳細:https://www.jiei.org/tayounahassou/step1sukoyaka/

動画視聴について

  • パソコンやMacBook、タブレット、スマートフォンなど動画視聴に耐えうる通信速度の環境でご視聴をお勧めします。
  • 動画視聴されるご本人の責任において、必要な機器や、通信環境のご準備をお願いします。インターネットの通信費は受講される方のご負担となります。
  • ご自身の通信環境の不安定さで生じた不具合(動画が閲覧できない、通信が途切れる、画面が不安定等)について当法人は保証いたしかねますのでご了承ください。

お申し込みから受講までのながれ

  1. こちらのページからお申し込みください
  2. 事務局から2023年8月1日(火)10時にメールで動画視聴の情報を送付いたします
  3. お申し込み後2023年8月1日(火)10時から動画視聴スタート(3ヶ月視聴できます)
  4. 各講座のレポート提出後、1ヶ月以内にメールで受講証明書を送付いたします

コミュニティについて

NPO法人日本インクルーシブ教育研究所

NPO法人日本インクルーシブ教育研究所

誰もが違うということを前提としたインクルーシブ教育の啓発と多様性への理解について広島から発信しています。 https://www.jiei.org/

メンバーになる